2018年04月19日

臨床心理士予備校ランキング

今回の記事は、心理系大学院あまり関係ありません。勉強法とかも一切出てこず、タイトルのホームページを作ってるのは誰かというだけのお話です。


臨床心理士予備校ランキングというものがあります。

リンクはこちら


この臨床心理士予備校ランキングはなんのために作られたのでしょうか?


4,5年くらい前からあるところでしょうか?主催者不明、お問い合わせフォームもなしです。何を目的にやっているところでしょうか?

ちなみに、うちの塾を調べる時にこのページを見る方もいらっしゃるようです。先日、とある業者さんと話している時も、このページを見ていました。いったい誰が作ってるんでしょうかね~。

ちなみに毎年更新しているようですが、これまで見ていると毎年、全国版でも関西版でもIPSA心理学大学院予備校さんがランキング一位のようです!

※ご丁寧にIPSA心理系大学院予備校さん(以下IPSAさん)がLECリーガルマインド東京さんと提携という情報はすぐに反映。

ちょっと調べてみると、

ipsa1.png

あ、あれ??臨床心理士予備校ランキングさんは、IPSAさんのホームページと同じIPアドレスのサーバだ!!!ということは、IPSAさんのとこのサーバが乗っ取られているのかな。そういえば、むかーしIPSAの浅井さんにこのページの来歴を確認したことがあります。
しれっと知らないかのようにとお話されてましたが、まさか同じサーバで運用されているとは...可能性としては、

1.IPSAさんが、知らないふりをして、自分のところを根拠なく一位にする(優良誤認を誘う)ようなホームページを第三者のフリをして作っている。

2.IPSAさんのサーバが、知らない第三者に乗っ取られている。

3.IPSAさんが使っているサーバと、たまたま同じレンタルサーバを契約した第三者がこのページを運営している。


どれでしょうかねー。ちなみにこんなことを書くと、どこかの人がやばいと思ってホームページを消すかもしれないから、魚拓も貼っておきますね。

何故か、AmazonのアフィリエイトIDもIPSAさんのホームページと同じなのはなぜだろう。もし、これがいわゆるステルスマーケティングとするなら、「リーガルマインド」と名前のついたところが提携したのは皮肉が聞いていて面白いですね。

posted by 山崎 at 08:17| Comment(0) | 日記