こんにちはー、山崎です。
今朝は風が涼しくて過ごしやすい午後ですね。
さてさて、4月に出版した「心理院単」。
おかげ様で順調に売れているようです。
先日は「心理院単」を購入したことがきっかけで進学相談に来ていただいた方がいました!うれしいです!
そして、少し遅くなりましたが「心理院単」の印税の一部を子どもの教育に関する活動をしている下記2つの団体に寄付させていただきました。
・ルームトゥリードに30,000円
ルームトゥリードは、開発途上国の子どもたちの教育支援を行う特定非営利活動法人です。
具体的には、開発途上国での図書館の設置、学校の建設、また女子教育支援プログラムなどを中心に行っています。
・NPO法人3keysに36,000円
3keysは児童養護施設など社会的養護下の子どもたちの学習サポートなど、格差によって十分な学習機会が得られない子どもたちの学習支援を行っている団体です。
子どもの頃の学習機会は本人の努力よりも、周囲の環境によって大きく影響を受けるものだと思います。
どのような環境であっても子どもたちが十分な教育の機会を得ることができれば、将来の可能性もその分大きく広がります。
未来を担う子どもたちの教育サポートをする団体には、これからも自分にできる範囲で継続して応援していきたいと思います。
2014年06月24日
「心理院単」の印税の一部を寄付しました
posted by 山崎 at 10:40| Comment(0)
| 社会貢献